MENU
  • トップ
  • 会社概要
  • 事業内容
  • アクセス
  • 求人のご案内
    • アルバイト
    • 正社員
  • お問合せ
  • 記事
業界最安級!空調メンテナンスのヘイワ
株式会社平和メンテナンスサービス
  • トップ
  • 会社概要
  • 事業内容
  • アクセス
  • 求人のご案内
    • アルバイト
    • 正社員
  • お問合せ
  • 記事
株式会社平和メンテナンスサービス
  • トップ
  • 会社概要
  • 事業内容
  • アクセス
  • 求人のご案内
    • アルバイト
    • 正社員
  • お問合せ
  • 記事
平和メンテナンスサービス正社員募集

この度弊社では、業務拡大中につき正社員の募集を致します。安定したメンテナンス業界で一緒に働きましょう。

  • 業界情報
  • この職種について
  • 採用情報
  • 働き方/制度
  • 選考プロセス

空調メンテナンス業界の特徴

安定の業界!

空調設備の耐用年数は長く、一度施工されたものは基本的に何年も、ビルなどの大型建物と共に使用されます。
このことから、メンテナンス業の需要は現在運用されている空調設備だけでも膨大な量があり、新規も含め人手が足りなくなることはあっても需要が少なくなることは基本的にないと考えて差し支えありません。

正社員でも早上がりがある!

自社で請け負う仕事から、大手フィルターメーカー様の下請け仕事まで色々な現場に行くことになります。
現場によっては早く上がれることもあり、営業所の雑務がない時など、早上がりが可能な場合も多いです。


未経験オーケー!

空調メンテナンス業は特殊な技能が必要ありませんが、どうしても機械化・自動化できない為人手が必要な仕事です。
そういった事情から需要はあるにも関わらず、お仕事の内容は非常にシンプルです。
未経験でも1年以内に一人前になれます。


この職種について

職種概要

空調関連サービス全般を取り扱いますが、9割は現場に伺い、フィルターを交換・清掃する仕事になります。
現場責任者となり、バンでアルバイトの送り迎え、現場の指揮を担当して貰えるようになって頂きます。

直請けの現場では、必要機材・フィルター・図面を把握し、段取りができるようになって頂きます。
難しそうに感じるかもしれませんが、現在在籍中の社員も最初は不慣れなところからスタートしています。
ベテラン社員・アルバイトから最初は教わりながら、ゆっくりでいいので着実に一人前になってください。

必須技能/経験

・普通自動車運転免許

歓迎技能/経験

・脚立に登っての作業が苦ではないこと。
・現場仕事
・エクセル・ワードの基礎知識(現場報告書の作成に必要ですが、後々身につければ問題ありません。)


採用情報



募集期間

通年で受付しております。

※現在5名まで募集中。採用状況によって、募集を締め切る場合がございます。


募集対象


普通自動車免許をお持ちの方。


勤務地

(株)平和メンテナンスサービス千葉営業所

〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田224 


働き方/制度

労働時間

就業時間交替制(シフト制)
(1)9:00~17:00
(2)21:00~3:00

(1)日中の休憩は90分
(2)夜間の休憩は30分
時間外労働時間月平均 5時間
年間休日数120日
休日週休二日制 毎週
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日

賃金

月額220,000円~300,000円

その他の労働条件

加入保険雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済加入
定年制あり(一律65歳)

選考プロセス

STEP
書類選考

選考結果通知 書類到着後7日以内

STEP
社長面接

選考結果通知 面接後7日以内

ご応募の方はこちらからフォームへご入力下さい。選考の結果は7日以内でお電話にて通知致します。

正社員求人 応募フォーム